ロコモのチェック「ロコチェック」
とトレーニング「ロコトレ」
10年後も元気なあなたでいるために、今すべき、女性の健康づくり
ロコモは早期発見が大切
気づかないうちにロコモになってしまい、徐々に運動機能が低下してしまうことも少なくありません。そのため、ロコモの予防には早期発見が大切です。以下の7つの項目でロコモをチェックしてみましょう。
7つのロコチェック
-
片足立ちで靴下がはけない
-
家の中でつまずいたり、すべったりする
-
階段を上るのに手すりが必要である
-
家のやや重い仕事が困難である
(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)
-
2kg程度の買い物をして
持ち帰るのが困難である(1リットルの牛乳パック2個程度)
-
15分くらい続けて
歩くことができない -
横断歩道を青信号で
渡りきれない
1つでも該当する場合、ロコモの可能性があります。詳しくは医師にご相談ください。
1つでも該当する場合、
ロコモの可能性があります。
詳しくは医師にご相談ください。
- •無理に試して、転んだりしないように注意してください。
- •膝や関節の痛み、筋力の衰え、ふらつきといった症状が最近悪化してきている場合などは、まず医師の診察を受けましょう。
日本整形外科学会 編:ロコモティブシンドローム 診療ガイド2010より
ロコモを防ぐトレーニング「ロコトレ」
ロコモを防ぐためのトレーニング「ロコトレ」が推奨されています。このようなトレーニングを積極的に行うようにしましょう。大切なことは、決して無理はせず、長く続けることです。
ロコトレ:片足立ち
左右1分間ずつ、1日3回行いましょう。
日本整形外科学会 : ロコモティブシンドローム診療ガイド : 94, 2010 [L20120921001]より作図
簡単!トレーニング動画:
片足立ち
監修:医療法人社団整秀会 田辺整形外科医院
理事長 田辺 秀樹 先生
ロコトレ:スクワット
深呼吸をするペースで5〜6回繰り返します。1日3回行いましょう。
-
1肩幅より少し広めに足を広げて立ちます。
つま先は30度くらいに開きます。 -
2膝がつま先より前にでないように、また膝が足の人差し指の方向に向くように注意して、お尻を後ろに引くように身体をしずめます。
日本整形外科学会 : ロコモティブシンドローム診療ガイド : 94, 2010 [L20120921001]より作図
簡単!トレーニング動画:
スクワット
監修:医療法人社団整秀会 田辺整形外科医院
理事長 田辺 秀樹 先生
ロコトレにプラス!
ヒールレイズ・フロントランジ
簡単!トレーニング動画:
ヒールレイズ
監修:医療法人社団整秀会 田辺整形外科医院
理事長 田辺 秀樹 先生
簡単!トレーニング動画:
フロントランジ
監修:医療法人社団整秀会 田辺整形外科医院
理事長 田辺 秀樹 先生